カブトムシ館の土の入れ替えとフン除去を行った。
1号本館、1号別館、2号館は市販のカブトムシ専用マットを使用していたがコストがかかるので3号館は園芸用腐葉土(テスト済み)を使用していた。順次園芸用腐葉土に切り替えていく。といっても、折角の高価なカブトムシ専用マットなので、篩にかけてフンを除去(20リットルぐらいあった)し、1号本館と、2号館はフン除去後のカブトムシマットを入れて、1号別館と3号館は園芸用腐葉土を入れた。
なぜか1号別館、3号館の幼虫それぞれ1頭ずつ(合計2頭)が行方不明
下の写真は新3号館の皆様。大きいのから一番小さいやつまで合計6頭。
もぞもぞ、もぐっていきますよ~

1号本館(衣装ケース小)幼虫14頭
1号別館(衣装ケース小)幼虫14頭
2号館(ケース大) 幼虫 8頭
3号館(ケース中) 幼虫 6頭
4号館(ケース小) 幼虫 0頭
--------------------------------
合計 幼虫42頭
- 2005-10-05
- トラックバック : 0
- 分類 : カブトムシ
- http://nyaosoft.blog21.fc2.com/tb.php/43-72d94b05
トラックバック
コメントの投稿